夏目ちゃん。

2003年3月28日
春休みゆえにたいしたネタも無いです。
まぁ、学校あってもたいしたことは書けないんですけども。

今日は1日読書デーと名付けてひたすらゴロゴロ読書してました。
夏目漱石の「こころ」です。

課題図書で、作文まで書かないといけないんです。

まぁ、おもしろいです。
そして読み安い。
恋とは大変なもんじゃぁ〜と思いました。
文書くことは比較的好きなんで、これなら明日一気に仕上げられそうです。

春休みの課題は3月中に終わらせてやる!!と意気込んでたんですけど、明日には軽ぅ〜く終わる予定。
残り1週間の春休みは、高1の復習に当てるつもりです。
世界史・生物なんて抜けきってて何も残ってません。
数学も基本的なことさえあやふやだったりするし。

てか、世界史とかマジ不安なんですけど。
あんなの受験までに覚えられる気が全くしません。
世の中の受験生が信じられません....
誰かあのややこしいカタカナ言葉の覚え方を教えてください...

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索